矯正治療での歯の移動

歯と顎の骨との間には
歯根膜という膜が介在しています。
それは急激な力が加わった時に
ショックアブソーバーとして働いたり、
歯の周りの骨の代謝に関わったりしています。

矯正治療ではある一定方向に力が加わり続けますが、
歯を介して歯根膜にも力が加わります。
膜が押しつぶされているところは骨が吸収し、
反対に膜が引っ張られているところはあたらしく骨が出来上がります。
移動方向の骨が吸収し、移動方向とは反対側には骨が添加されることで
歯は骨の中を移動していくのです。