歯を強くするために

こんちには。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。今月は保育園検診に行く機会があり0歳児から5歳児までのお口の中を確認させてもらいました。毎年毎年虫歯の本数が減少傾向にあり、とても良い兆候がみられました。 […]

フッ素効果について

こんちには。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。上半期がもう少しで終わりますね。毎年毎年時の流れが早く感じるようになりました。下半期もこの調子であっという間に過ぎるのかなと思いながら2025年を過ごして […]

歯周治療の流れについて

こんにちは。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。ゴールデンウィークは実家の徳島に帰省していました。一年に一回の楽しみでもあるので3日から6日までゆっくり過ごすことができました。生まれ育った環境を妻や子供 […]

唾液検査の注意点

こんにちは。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。最近週末は天気に恵まれず曇や雨の日が多いですね。5月24日は仙台市内の小学校は運動会が開催されたと聞きました。私が小学校の頃は10月にあったため春の開催が […]

初診について

こんちには。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。先日医療法人社団青葉会の入会式があり新人スタッフが9人入社されました。歯科医師、衛生士、歯科助手、保育士など業種は色々ですがまだ1ヶ月も経ってない時期では […]

咬耗、摩耗について

こんちには。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。ゴールデンウィークが始まりましたが皆さんご予定はどうなっていますか。国内や海外など行楽地に向かう方、自宅や近場でゆっくり過ごされる方、ライブなどのイベント […]

歯肉炎と歯周病について

こんにちは。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。もう少しで仙台の桜も見頃をむかえるみたいですね。三寒四温で日中は過ごしやすくなっているため来月のお花見が楽しみです。さらに個人的にはプロ野球が開幕し今年も […]

歯並びの大切さ

こんにちは。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。 3月になると卒園や卒業で新しく環境が変わる時期ですね。私の息子も4月から幼稚園に入園します。お友達がいっぱいできてくれると嬉しいです。就職を機に新生活が […]

フッ素の重要性について

こんにちは。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。2月に入り降雪の影響で路面が凍結し通勤手段を地下鉄に切り替えています。宮城県に来る前は北海道にいたため雪道の歩き方は慣れているかと思いきや足をとられて何度 […]