妊娠期のお口の状態について🤰

みなさんこんにちは⋆*✩⑅◡̈⃝*
仙台つつじがおか歯科歯科衛生士の熊坂です。
最近は暑かったり寒かったり、季節の変わり目!って感じがしますね( ˙༥˙ )
みなさん体調崩されていませんか?

今日は妊娠期のお口の中の状態と歯磨きについてお話します。

昔は「子供を産むと歯を失う」といわれたこともあります。
今でも「妊娠すると歯周病になりやすい」とか「出産すると歯が悪くなる」という話を聞きます。確かに、妊娠によってむし歯や歯周病のリスクは高くなりますが、適切なお口のケアによって予防することも可能です。
妊娠期の歯・お口の健康を保ち、安心して出産を迎えてほしいと思います🌹

 

まず、妊娠時に見られやすい歯やお口の問題としては、
・歯肉に腫れや出血がある
・冷たいものや熱いものがしみる
・歯や歯肉に痛みがある
・唾液が粘っこい感じがする
・気分が悪く、歯みがきができない
・食事回数が増えて、歯垢(プラーク)が溜まりやすく感じる

というのが主にあります。
ほかにも個人差はありますが、

・妊娠により女性ホルモンが急激に増加することで、プレボテラという歯周病原性細菌が増殖しやすくなる
・血管の透過性が高まり、唾液の粘性が高まって口腔の自浄性が低下することで歯肉の炎症や出血が起こりやすくなる
・「つわり」による食嗜好の変化や歯みがきの困難
・胎児の発育による食事回数の増加とそれに応じた口腔ケアが不足しがちになる

などのことなどにより口腔環境は悪化してむし歯や歯周疾患のリスクは高くなります。

妊娠中は、食生活や口腔ケアの問題からむし歯や歯肉炎にかかりやすいことを理解していただき、普段以上に気を付けてもらうことが大切です。

どうしても妊娠、子育ての中で食事や間食の回数が増すので、食後の歯みがきやうがいをこまめに行うようにしましょう。

まず、簡単に出来る対策としては、
☀️「つわり」の時には、できるだけ気分のよい時に歯みがきを行う
(歯磨き粉は使っていて気持ち悪くなるものも出てくるかもしれないので、体調にあったものを使いましょう)
☀️みがけない時はぶくぶくうがいをしましょう
(アルコールが入っているものだと、うがいをした後お口の中が乾燥して、細菌が繁殖しやすくなるので、できればアルコールフリーのものを使用しましょう!)
☀️歯ブラシのヘッド(毛の付いてる部分)の小さな歯ブラシを使ってみましょう
☀️食嗜好も変わりやすいので、糖分の多い飲食物や酸性食品をだらだら食べることは控えましょう

簡単に出来るものだとこんな感じです。
ぜひ少し参考にしてみてくださいね🌹