歯医者のこれってなぁに?

みなさんこんにちは( ¨̮ )*.+゚
仙台つつじがおか歯科の目黒です!

本格的に夏の暑さが始まりましたね☀️
夏休みやお盆休みはゆっくりお過ごしになりましたか?𓇼𓈒𓐍
仙台つつじがおか歯科も8月14日(日)〜8月19日(金)まで休診とさせていただきました。
皆様にはご迷惑をおかけしました。

お陰様で心も身体も休まりリフレッシュする事が出来ました𓂃𓂂🍃
連休明けも元気いっぱいで診療しておりますのでぜひご来院下さいね(˙˘˙ ) ❤︎‬

では、さっそく本題へ𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

皆さんが歯医者で1度は見た事があるもので
「コレってなんだろう・・・?」
「何に使うものなんだろう・・・?」
「見た目が怖いなぁ・・・」
と思うもの、色々とありますよね。

気になっても中々聞く機会は無いかもしれません。そこで今回は歯医者でよく見かける謎な物達を紹介させていただきます。

まずはこちらから▷▶▷

①一体これは何でしょう〜??

 

正解は「タービン」と言うものです。
主に、歯を削る時に使用します。
よくユニットに取り付けてありますよね!
このタービン、実はかなり高速で回転していて1分間に40〜50万回回転しています。

②一体これは何でしょう〜??

正解は「スリーウェイシリンジ」と言うものです。
歯医者さんで治療を受けていると、口の中や歯に風や水をかけられることがありますよね。
その時使われているのがスリーウェイシリンジです!
歯の治療では水や粉塵などで術野が見えにくくなることがあります。
スリーウェイシリンジでは、エアーで口腔内を乾燥、噴霧(スプレー)によって口腔内を洗浄することにより、ドクターの術野を視やすくします。
水/空気/スプレー(空気と水)の3通りの使い方ができるのでスリーウェイとよばれいるのです!歯科治療の補助には欠かせない道具ですね( ¨̮ )𖤐´-

③一体これは何でしょう〜??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は「バキューム」です。

先程紹介させて頂いた歯を削る時に使用する「タービン」を使う際には切削部位の発熱を抑えるために注水をしながら行います。
その際に口腔内に溜まった水を排除する為、バキュームが必要となります。

何でこんな物を使うんだろう・・・?
音が大きくて怖いなぁ・・・
等と歯医者にある物は全部全部怖いものに感じてしまいますよね😱

皆様のこれってなぁに??と疑問に思うことなどぜひ、いつでもご質問くださいね♡.*・゚
今後また機会がありましたらご紹介させていただきます𖤐´-