歯磨き粉って何使ったらいいの?

皆さんこんにちは!衛生士の小比類巻です🛼

少しずつ日も長くなり暖かい日も多くなってきましたねッ皆さんいかがお過ごしですか☀️私は先日思い切って服と靴の断捨離をしました!!新しく服を買うのがとても楽しみです👗👠また、今年は桜の開花がとても早いと知ったので今年こそはお花見をしたいなぁ〜なんて思っている今日この頃です🌸🍡天気が良いと気分も晴れていい気持ちで1日過ごせるので嬉しくなりますよね💭💞

さて、話は変わり今回は当院で販売している歯磨き粉の種類についてお話していきます!!当院では虫歯予防、歯周病予防、着色予防、知覚過敏予防と種類別にいくつか販売を行なっております🚰🪥🫧

①虫歯予防→Check Up

【特徴】

・歯や歯茎に優しい低研磨剤使用

・少ない泡立ちのため少量の洗口が可能

1450ppmF配合(フッ素濃度)

・お口の中に広がりやすいペーストタイプ

【使用方法】

・歯ブラシの毛の部分と同じ長さにペーストをのせる

・ペーストが全体に広がるようしっかり磨く

・ブラッシング後よ洗口は12

②歯周病予防→SP-Tジェル

殺菌成分や歯茎の防御成分が入っており研磨剤無使用のジェルタイプ

【特徴】

・歯周病の原因菌を殺菌し出血を防ぐ

・歯周病由来の口臭を防ぐ

・お口の中を浄化し爽快感を与える

【使用方法】

・適量(2cm程度)を歯ブラシにとる

・歯と歯茎の間の清掃または、歯茎のマッサージをし              ましょう

・ブラッシング後は軽く洗口

③着色予防→Brilliant more W

ステインを浮かせて落とす

ステインとは、、、?歯の表面に作られるペリクルという薄い膜が歯を酸から守る反面ポリフェノールなどの色素を取り込み着色します。これらが蓄積しステインとなり、歯ブラシだけで落としにくくなります。

【特徴】

・ピロリン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウムでステインを浮き上がらせる

・口臭原因菌を殺菌、発生を防ぐ

【使用方法】

・適量を歯ブラシにとる

・使い続けることでステイン付着の予防をしまし                          ょう

④知覚過敏予防→Systema Sensitive

しみる痛みのもとを防ぐ

【特徴】

・即効性、持続性の2つの薬用成分で症状を緩和

・低研磨、低発泡

・歯周病、根面う蝕も予防

【使用方法】

・適量を歯ブラシにとる

・適度なブラッシング圧で優しく当てましょう

当院では様々なお悩みに対応した歯磨き粉を販売しております。何を使用したらいいか分からないや、使用方法などいつでもご相談ください👐