歯を抜いた後に気をつけること

みなさん、こんにちは🌻
仙台つつじがおか歯科、歯科衛生士の近藤です。

ジメジメした時期になりましたが、お休みの日はどのように過ごされていますか?
私は、高校卒業ぶりに会った地元の友人と野球観戦をしてきました⚾️
数年ぶりに会う前は緊張とかもありましたが、中身はいつまでも変わらないところがあり、すぐに昔に戻った気持ちになりました💓
交友関係はいつまでも大切にしたいですね😊



本題に入ります!
今回は、「歯を抜いた後の注意事項」についてお話しします。

歯を抜いた後に注意してほしいことは つあります。

①歯を抜いた後は15分から20分程度、専用のガーゼを噛みましょう!
抜歯して消毒をした後すぐにガーゼを噛んでいただきます。だいたい、15分から20分程度噛みます。その後も出血が続くようでしたら新しいものもお渡しするため、噛み変えてください。

②うがいは優しく、控えめに!
抜いた穴にはカサブタが必要です。
おそらく、抜歯後2,3日は血の味がするような変な感覚になるかと思われます。そこでぶくぶくうがいなどの強いうがいをたくさんしてしまうと、かさぶたができなくなってしまいます。
うがいは口に含んでゆすぐ程度で優しく、回数も少なめにしましょう。

③抜歯をした日は安静に過ごしましょう。
激しい運動は避ける!お風呂はシャワー!
血行が良くなるような激しい運動や、お風呂に長時間浸かることは抜いた1日は避けましょう。血の巡りが良くなると出血が止まらなくなってしまう可能性があります。抜歯後の1日は落ち着いてすごしましょう。

④麻酔が切れてから食事をしましょう。
麻酔の効きやすさは個人差があります。麻酔が効いた状態で食べると頬を噛んでしまう場合があります。熱いものを食べても熱さは感じにくく、火傷にも気づかないことがあります。そうすると、麻酔が切れたあとに痛みやひりつきが出てしまう可能性があるため、麻酔が切れてから食べたり飲んだり行いましょう。

⑤処方された薬を飲みましょう。
当院では、痛み止めと化膿止めを処方します。
痛み止めは、痛みがあるときだけ飲み、化膿止めは毎食後に3日間飲みましょう。化膿止めは3日間続けて飲むことで効果が出てくるものになります。飲み忘れの無いように気をつけましょう。

腫れた場合は…
抜歯を行うと腫れてしまう場合があります。
もし腫れてしまっても、氷水などで冷やすのではなく、水道水の濡れタオルなどで軽く冷やす程度にしましょう。

ドライソケットとは
抜歯した部分に血餅(けっぺい)といって瘡蓋ができず、骨が露出した状態のことです。
この状態になると、なにもしなくても常に痛みが出てしまいます。かなり強い痛みがでる場合があるため、抜歯後は抜いた部分を触らないように気をつけましょう。

歯を抜くことに不安を抱く方は多いと思います。
ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお声掛けください!