美味しく食べるために「舌」は大切! その①
みなさん、こんにちは!仙台つつじがおか歯科の歯科衛生士 岩本です。 今日は、私たちが「一生涯おいしく食べ物をいただく」ために必要なことについて考えてみたいと思います。 私たちが歯科衛生士として目指すのは、患者さんが歯を失 […]
お口のトラブルについて
こんにちは。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。 9月にはいり秋の気配を感じることがふえましたね。 とくに朝と夜は涼しくなり過ごしやすい時期となりましたね。 スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、 最近スキ […]
親知らずは抜くべきか?
みなさんこんにちは!青葉会事務局の庄子です!仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科をいつもご利用いただきありがとうございます! 「親知らずは抜くのが大変!すごく痛かった!」と聞いたことはありませんか? 私は小さ […]
お口の中の匂いについて⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
みなさんこんにちは(`・ω・´)ゞ 仙台つつじがおか歯科歯科衛生士の熊坂です(`・ω・´)ゞ 平成最後の夏と呼ばれた8月がそろそろ終わりますがみなさまはいかがお過ごしでしたか?⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪ ところで、つつじ […]
歯ブラシの各部位の名称
みなさんこんにちは( ・∇・) 仙台つつじがおか歯科の歯科衛生士の 本田です! 8月ももう折り返しましたね! はやいもので、もうお盆が終わり… はやく暑さが落ち着いてほしいものです。 先日、大好きなアーティ […]
糸ようじとフロスについて
みなさんこんにちは! 仙台つつじがおか歯科、歯科衛生士の本田です。 みなさん、お元気でお過ごしでしょうか? お盆が終わると暑さも落ち着くと言いますね。 私はお盆は県内にある実家で過ごしていたの […]