根管治療の流れについて

こんにちは。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。 2024年新年の挨拶がかなり遅くなりましたが今年も皆さんのお口の健康に携わっていきたいと思いますので よろしくお願いします。 年末年始は仙台で家族との時 […]

保険と自費について

こんにちは。 仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の院長の脇川です。 今回は保険や自費の材質について説明していこうと思います。 まずは保険適応のパラジウム合金です。 いわゆる銀歯と呼ばれるもので奥歯に用いられます。 耐久性 […]

災害時の歯磨き

あけましておめでとうございます⛩ 仙台つつじがおか歯科、歯科衛生士の近藤です。 ⁡ 今年は辰年です🐲 そして、60年に一度の甲辰の年であり、去年まで努力していたことが実を結ぶ年だと聞きました。 みなさんの努力が実を結び、 […]

歯周病の治療の流れ

皆さん、こんにちは、仙台つつじかおか歯科の越久村です。 最近、歯周病に関して、CMなどで取り上げられていますね。歯周病が気になるけど、歯科医院でどんな治療をするんだろうと思われている方もいらっしゃると思います。 そこで今 […]

口臭ケア👄

🎍🐉あけましておめでとうございます🎍🐉 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️💞 衛生士の小比類巻です🛼 今年も早いもので1ヶ月経とうとしています。こうやって毎年毎年過ぎるのが早いと感じていくんですねぇ〜私は年女なので精一杯 […]

ハブラシのお話

みなさん、こんにちは!歯科衛生士の及川です🦷 みなさんいかがお過ごしでしょうか?先日は雪も降り、寒さが厳しい毎日ですね❄️寒くて朝はなかなか布団から出られません😖 これからまだまだ寒い日が続きます。体調に気をつけてお過ご […]

予防歯科への意識

事務局の白根です🦷 さて、今回のテーマは『日本と外国の予防歯科事情』です! 私個人のお話ですが 歯医者さんで働くまで歯医者は痛くなければいかなくていいでしょう🥱 って思っていました。 (今はむしろ通いたいとおもってますけ […]

欠損を放置すると…

あけましておめでとうございます🎍🐉⛩ 仙台つつじがおか歯科の目黒です。 年末年始のお休みもあっとゆう間に終わり気づけば日常に戻っていました🙂🌷 皆さん、年末年始のお休みはゆっくりお過ごしになれましたでしょうか‪ ·͜·♡ […]