虫歯のできるまで(3)

前回は虫歯が歯の神経まで到達してしまったところまででした。
多くの方が痛みで歯科を受診することとなります。

さらに放置しておくとどうなるでしょうか?
痛みが落ち着いても治ったわけではありません。
今度は痛みの質が変わって慢性的な鈍い痛みになります。

感染した歯の神経が死んで、
今度は歯の根っこの先から骨の中へ
ばい菌達が侵入してくるのです。

炎症の場が歯の根っこの周りの「歯根膜」へと移ります。→「歯根膜炎」

この時の症状は多くの場合、
これまでの”ズキズキ痛い”から”咬むと痛い”へと変化します。

根っこの先端から骨へと侵入したばい菌達は
骨をどんどん吸収して行き
中に膿みを溜めて病巣が丸々と大きくなってゆきます。→「根尖病巣」 

溜まった膿みは出口を求めていろいろな所に噴火口を作ります。
歯茎にプチッとニキビのようなものが出来て→「瘻孔」
そこから膿みがでてきたり、
場合によっては口の外に(顔とか)噴火口ができる場合もあります。→「外歯瘻」