節分

こんにちは!仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の庄子です! 昨日は節分でしたね!豆まきしましたか???? 私は友達と3人で塩竈神社に行き、参拝して豆まき大会(?)に参戦しました! 毎年塩竃神社では年女年男の人が豆をまいて […]

シクラメン

みなさん、こんにちは。仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科院長山崎です。 オープン記念にいただいたシクラメンの鉢植えが しょぼーん(´・ω・`) としていました。 こっ、これはいかん!今日から私はシクラメン飼育担当だ。 い […]

1月も終わり

こんにちは!仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の庄子です! 今日で1月も終わりですね!2013年、年明けからとても充実した1ヶ月でした!! 1月の一番の思い出はお正月にやった書初め対決です。(いかに達筆でいかに面白い事を […]

虫歯のできるまで(4)

前回は歯の根っこに病巣できて中に溜まった膿みが出口を求めて色々なところに噴火口を作るという話をしました。 噴火して膿みが出ると内部の圧力が軽減して痛みも少しよくなります。 ただ、顔の内部には組織の密度が疎なところがあって […]

虫歯のできるまで(3)

前回は虫歯が歯の神経まで到達してしまったところまででした。多くの方が痛みで歯科を受診することとなります。 さらに放置しておくとどうなるでしょうか?痛みが落ち着いても治ったわけではありません。今度は痛みの質が変わって慢性的 […]

インプラントセミナー

みなさん、こんにちは。仙台市宮城野区 仙台つつじがおか歯科院長山崎です。 先日、医療法人社団青葉会の研修室でノーベルバイオケア社のインプラントセミナーが開催されました。 インプラントを安全に入れるには CT撮影をして3D […]

wii

こんにちは!仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の庄子です! みなさんお休みの日は何をしていますか??私は寒かったのでゴルフの練習はいかず、wiiで遊んでました!!(これぞ大人の遊びですよ) wiiスポーツでゴルフをやって […]

虫歯のできるまで(2)

初期虫歯では穴があいていません。しかし、内部では「脱灰」が進行しています。ある程度進むと表面が崩れて虫歯の穴があくのです。 歯の一番外側は「エナメル質」で覆われています。虫歯の穴がこの「エナメル質」に限局している場合、検 […]

すべった話

みなさん、こんにちは。仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科院長山崎です。 雪がしんしん降った先日の朝。 車道には雪が積もってなかったから自転車でも行けるかなーなんて思いつつ嫁チャリをこぎこぎ出勤! 歯科医院近くの交差点をそ […]

私の日課

こんにちは!仙台市宮城野区仙台つつじがおか歯科の・・・ だまされやすい庄子です!(先生の手品の500円消すやつは未だに分からないです・・・・。) 先生はよくスタバに行き、よくチャリで転びますね!(今日も・・・!?笑) 私 […]